« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月15日 (月)

ソロリサイタル in 千葉 終わりました!

遅ればせながら、昨日のソロリサイタル in 千葉、無事終了しました!
ご来場頂いたお客様、主催の千葉ソロ代表上原さん、メンバーのスタッフの方々、本当にありがとうございましたm(__)m

Chibasoloconcert2019

宣伝開始が遅かったこと、色々なコンサートとかぶってしまったりで心配しましたが、最終的には多くの方に来て頂けてほぼ満席となり嬉しかったです。

今回は黒澤哲郎さんのギターをソロデビューさせました。デッドなホールでしたが充分鳴ってくれましたし、低音は太く高音は柔らかいと好評でした!次は音響の良いところで弾いてみたいです。

アンケートによると、「良かった曲」にほぼ全曲が挙がっていたのも嬉しかったですが、同率で多かった3曲がアルハンブラ、トローバのソナチネ、そして初演した師匠エスタレージャスのプレリュードNo.3だったのも幸せでした😊

少し先ですが、11/24(日)にはまた千葉ソロ主催で宮下祥子さんとジョイントコンサートをします。テーマは「日本とスペインの音楽」。今度はティアラこうとうです。ソロとデュオを予定していますので、皆さま是非いらして下さい!


 Chibasoloconcert20193 

| | コメント (0)

2019年4月 3日 (水)

4/13㈯「ギターリサイタル in 千葉」プログラム詳細

4/13㈯ソロリサイタルin千葉、近付いて参りました!

プログラムは以下の通りです。前半は編曲物の名曲集、後半はギターオリジナルのスペイン物でまとめてみました。
佐藤弘和さん編曲の愛の挨拶、荒城の月の他に今回はカルメン幻想曲にも初挑戦します。

小中学生前売りは何と100円(当日300円)!
高校生・大学生前売りは1000円(当日1500円)、一般前売2500円(当日3000円)です。
皆さま是非是非いらして下さい🎵

会場:千葉市生涯学習センター・小ホール
4/13㈯ 14時開演(13時半開場)

〈前半〉
フーガBWV1000(J.S.バッハ)
スペイン・セレナーデ(J.マラッツ~F.タレガ)
椿姫幻想曲(J.アルカス)
愛の挨拶(E.エルガー~佐藤弘和)
荒城の月(瀧 廉太郎~佐藤弘和)
カルメン幻想曲(G.ビゼー~佐藤弘和)

〈後半〉
プレリュードNo.3(G.エスタレージャス) ※坪川真理子に献呈~世界初演
アルハンブラの思い出(F.タレガ) 
「ラ・フロンテーラ・デ・ディオス」よりイディリオ 、犠牲 
ロンデーニャ (R.S.デ・ラ・マーサ)
ソナチネ(F.モレノ=トローバ)
Chibaconcert2019

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »