« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月30日 (金)

予定表・2016年

12月25日(日)13:00 東京/目黒 Cafe y Libros レオナルド・ブラーボ教室&坪川教室合同発表会
12月23日(金・祝)千葉/千葉市生涯学習センター 2Fホール 千葉ソロギターサークル第8回定期演奏会クリスマスコンサート ゲスト出演
12月15日(木)19:00 東京/国分寺市立いずみホール 佐藤弘和作品展 出演(+G金 庸太、新井伴典(アルポリール・ギタートリオ)、佐藤弘和、森田綾乃、クアトロ・パロス、デュオ・トラサルディ、洗足音大ギタートリオ)
12月11日(日)10:00開始 東京/高輪区民センター 第1回スペイン音楽国際コンクール ギター部門審査員
10月29日(土)東京/府中 東京外国語大学ホームカミングデー「スペインの夕べ」ゲスト出演 (+Sop 寺島夕紗子)
10月17日(月)16:00  東京/四谷区民ホール 「熊本震災支援チャリティーコンサート」出演
9月20日(火)東京/調布 たずくりホール 桐朋短大ギター科15周年記念コンサート 参加
8月13日(土)13:00 東京/三鷹市芸術文化センター 風のホール 第16全日本アマチュアギターコンクール 審査員
7月18日(月・祝) 東京/ 村治昇ギター早期才能教育教室発表会
6月19日(日)15:00 名古屋/ミューズ音楽館 坪川真理子ギターコンサート
       17:00 坪川真理子マスタークラス
6月18日(土)18:30 浜松/かじまちヤマハホール 浜松ギター鑑賞友の会「坪川真理子ギターリサイタル」
5月15日(日)10:00 東京・目黒/三田フレンズ第2音楽室 「スペインギターフェスタ2016/マスタークラス&ワークショップ」 ワークショップ「左手の脱力について」担当
5月14日(土)19:00  横浜/鶴見区民文化センター サルビアホール「スペインギターフェスタ2016 in 横浜/アンサンブルの夕べ」(+G 東 隆幸、岩崎慎一、池田慎司、富川勝智)
5月13日(金)18:30東京/山野楽器本店「スペインギターフェスタ2016 in 東京/ギターソロの夕べ」(+G 東 隆幸、岩崎慎一、池田慎司、富川勝智)
5月1日(日)13:00 東京/目黒 Cafe y Libros レオナルド・ブラーボ教室&坪川教室合同発表会
4月23日(土)12:30東京/江古田 甲子(きのえね)ランチコンサート(+Recorder 根本昌明)
3月16日(水)~18日(金)千葉/白浜 ギター合宿講師
2月12日(金)19:00  東京/銀座ヤマハホール (公社)日本ギター連盟ユベントスが贈る「バレンタイン ・ギターコンサート」(+G池田慎司、大島 直、酒井良祥、坂場圭介、角圭司、多治川純一、富川勝智、林祥太郎、藤澤和志)
1月24日(日) 東京/ミレニアムホール 村治教室弾き初め会
お問合せは下記のアドレスへ guitarristamari♪nifty.com (お手数ですが、♪を@へ変更してください)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10/17(月)熊本震災支援チャリティーコンサートのお知らせ

Photo

10月17日(月)16時~、四谷区民ホールにて熊本震災支援チャリティーコンサートに出演します。
私はブラーボ氏とのデュオで「パロミータ・ブランカ」1曲だけ演奏予定(しかも第1部)なので間に合わない方も多いかと思いますが、豪華メンバーで20時半頃まで続くらしいので、ご興味のある方は是非いらして下さい♪

以下、日本ギター連盟のHPよりコピペです

...

15:30 開場
16:00 開演

  当日のプログラムは以下の通りです。若干の変更がありかもしれませんが、ご容赦願います。

  1 Stage
オープニング
福田進一、荘村清志、大萩康司
  武満徹/不良少年

  1.松尾俊介 武満徹編/ギターのための12の歌より早春賦(中田章)、イエスタデイ(J.レノン&P.マッカートニー)
2.尾野桂子・一星有希 G.ビゼー/カルメン組曲よりアラゴネーゼ、ハバネラ
3.佐藤孝広・山内淳・山中芳郎(師弟Trio)  山中芳郎/熊本の詩
  4.堀井義則・宇賀神昭 F.ソル/アンクラージュマンより序奏とワルツ
5.レオナルド・ブラーボ&坪川真理子 アンセルモ・アルフレード・アイエタ/パロミータ・ブランカ(白い小鳩)
  6.フリバーズ(伊東福雄・篠原正志) J.シュトラウス/美しき青きドナウ(フリバーズ編)

    休憩(15分)

  2 Stage

1.谷辺昌央 武満徹/フォリオス〜ギターのための
2.中島晴美 佐藤弘和/MIYABI〜for Harumi Nakajima
3.坂場圭介、松本努、林祥太郎 M・プホール/tangondo(タンゴ風に)
  4.酒井良祥・富川勝智・藤澤和志 F.ファルカッシュ/キタロディア・ストリゴネンシス
5.BunKen(長野文憲) M.ロドリゲス/ラ・クンパルシータ
6.マリア・ヂュオ(藤森洋子・菅原しのぶ) 愛のロマンス(スペイン民謡)、J.M.ペローニ/コーヒー・ルンバ
7.柴崎建司・渡邊鉱輔 E.グラナドス/スペイン舞曲第4番
  8.柴田健・福山敦子(Duo) N.コシュキン/バッハによるプレリュード

  休憩(20分)

  3 Stage

1.渋谷 環 F.タレガ/アラビア風奇想曲
  2.クアトロ・パロス(齊藤泰士・多治川純一・前田司) K.ヴェーストホス/サンバ・クイカ
3.アロマ・クラシコ(小笠原宣夫、木村洋子、渡辺和幸) J.ロブレート/午前三時 他
  4.高久敏春 ゴリュードライ/ヴィッラネッラ第2番
  5.小原聖子・伊東福雄 林光/2つのギターのためのエチュード
6.菊地通介 M.M.ポンセ/カベソンの主題による変奏
  7.建 孝三 K.メルツ/ヴェルディの“リゴレッド”による変奏曲
  8.小原聖子・渋谷環・福山敦子 G.ビゼー/戯曲アルルの女 第1組曲より「メヌエット」(柴田 健編曲)

    休憩(15分)

  4 Stage

1.大萩康司 W.ラヴレディ/今朝、オーマーにふたたび陽は昇った
2.福田進一、大萩康司 F.サイ/リキアの王女(Hakujuギターフェスティバル委嘱作品)
  3.荘村清志、福田進一 E.モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス(鈴木大介編)
  4.大萩康司、福田進一、荘村清志 武満徹/ホセ・トーレス(鈴木大介編)

  終演は、20:30の予定です。

  入場券は、入場料(全自由席) 前売り:4,000円 当日売り:5,000円
お問い合わせ、チケット予約:TEL:03-3438-1819 FAX:03-3438-1899(日本ギター連盟)10時〜5時(土日曜休)
チケット取り扱い:カンフェティチケットセンター
(フリーダイヤル0120-240-540または03-5215-1903)10時〜18時(土・日・祝休)
  都内有名ギター店

http://www.guitarists.or.jp/716.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »