加藤英之先生ご逝去
先週になりますが、私の最初の師匠である加藤英之先生がご逝去されました。70歳でした。
加藤先生には、最初に母がギターを習い始め、その後スペイン長期出張が決まった父がスペイン語を習い始め、小学生だった私もレッスンに付いて行ったり、コンサートに行ったりしていました。
その後ついでに?私も習うことになったものの、当時はまだピアノに夢中だったこともあり、ギターが難しく感じたこともあり、なかなか練習しない生徒でしたが・・・中学、高校と進むにつれ、それを見抜いた先生がレッスン時間を徐々に増やし、週2回見て下さったりしていました。お月謝はそのままだったので、今考えれば申し訳ない限りです。
スペインに10年間留学されていた先生は、事あるごとにスペインの話をしてくれて、教室にはスペイン語圏の方々も出入りしていたので、私がスペインやスペイン語に興味を持ったのも自然な流れでした。
大学に入って今野先生の教室に移りましたが、スペイン物にハマったのも、スペイン留学を決めたのも、加藤先生の影響が大きかったと思っています。
加藤先生に習っていなければ、確実に今の私はありませんでした。
本当に可愛がって頂いて、何の恩返しもできませんでしたが、今後もギターで頑張ることで天国で喜んで頂けると思いたいです。
感謝してもしきれません。心よりご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント