« 2015年2月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年3月24日 (火)

第8回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション全国大会結果!

速報ではなくなってしまいましたが、ギターコンペ全国大会、今回は審査員が前後半で2グループに分かれたため、私はA〜C部門まで審査してきました。
金賞と特別賞のみご報告します。
残念ながら、私用もありD部門以降は聴いていません。

A1部門(9歳以下)高橋ひまり
A2部門(10歳〜12歳)尾崎琴音、柴田 諒/敢闘賞:三崎百音
B部門(13歳〜16歳)横村嘉乃、上条剛寛/技能賞:宮川春菜
C部門(17歳〜22歳)松島 淳/優秀賞:杉田 文(アヤ)
D部門(23歳~35歳) 北方雅之
E部門(36歳~50歳) 塩原健太/優秀賞:斎藤奈々子/技能賞:糸坂直志
F部門(51歳~65歳) 黒田公子
G部門(66歳以上) 高橋通康/敢闘賞:横山美紀男

グランプリはA2部門の尾崎さんでした!B部門との横村さんとの多数決になり、7人の審査員で4対3の接戦で尾崎さんに決まりました。横村さんの魔笛も安定感抜群で素晴らしかったです。

後半のグランプリはF部門の黒田さんだったそうです。予選の美しい演奏は今でも心に残っています。
優秀賞は「限りなく金賞に近い銀賞」、敢闘賞は「印象に残った演奏をした人」、技能賞は「特に技術に優れていた人」という観点で選んでいます。
入賞者の方々、おめでとうございました!
参加者の方々、保護者の方々、応援の方々、審査員の先生方、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした!!
また来年、多くの方々のご参加をお待ちしています♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月18日 (水)

ホワイトデーイヴコンサートご報告

2015

遅ればせながら、3/13日(金)ホワイトデーイヴギターコンサート@ヤマハホールが無事終了しました。

ご来場頂いた方々、大変ありがとうございました!!

今回は特に、一般のお客様にも分かりやすいプログラムが好評でした♪

終演後の写真には、間に合わなかった出演者もいたので、打ち上げ写真も大公開。それでも女性司会者の尾野さんが写っていないのが残念です・・・。

Photo

来年は、また2月に戻って2月12日(金)の予定です!
その前に、今年はユベントスだけではなくギター連盟の若手でレクチャーコンサート@銀座ヤマハコンサートサロンの5回シリーズが決まっており、私は第2回の7月10日(金)「華やかな王宮音楽クラシック期」に登場します。
北海道の宮下祥子氏、福岡の池田慎司氏との共演で、ソロ、デュオ、トリオの様々な組み合わせで楽しいコンサートを企画中です♪

2015_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 7日 (土)

3/13(金)ホワイトデーイヴ・ギターコンサートのお知らせ

2015

早くも1週間前となりました!
毎年恒例となっていたバレンタインコンサート、今年は1ヶ月遅れのホワイトデー・イヴとなっております♪

3月13日(金)銀座ヤマハホール 19時開演

入場料:前売3500円(学生2000円)
    当日4000円(学生2500円)

出演:池田慎司、一星有希、大島直、酒井良祥、角圭司、多治川純一、坪川真理子、富川勝智、濱田圭、宮下祥子(50音順)

今回、クアトロ・パロスの多治川氏と大阪の濱田圭氏が初参加となります♪

(予定プログラム)

<前半>

富川&大島&酒井&池田
「ブラジルの水彩画」A.バホーゾ(池田慎司編)
「主よ人の望みの喜びよ」J.S.バッハ(池田慎司編)

濱田圭
「告白のロマンス」バリオス

宮下祥子
「愛の歌」メルツ

一星有希&藤澤和志
「亜麻色の髪の乙女」ドビュッシー(柴田健編)
「ジュ・トゥ・ブ」サティ(柴田健編)

<後半>
酒井良祥&池田慎司
「想いの届く日」ガルデル
「モリエンド・カフェ」

富川勝智
「しおれた心」ポンセ

坪川&多治川&宮下
「火祭りの踊り」
「粉屋の踊り」ファリャ(平佐修編)

全員合奏
組曲「くるみ割り人形より
マーチ、花のワルツ チャイコフスキー(A・ヨーク編)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年5月 »