« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月26日 (日)

ヨーロッパハウス・オープンデーの様子

Photo

昨日、ヨーロッパハウスのオープンデーに行って参りました。

予想以上にたくさんの方々が来場されていて、かなりの混雑ぶりでした。

パンフルートの大束氏と私の演奏はロビーで、立ち見ですが大勢の方々が真剣に聴いて下さり、最後のルーマニアメドレーでは飛び入りで踊って下さったペアのおかげでとても盛り上がりました。

Photo_5

残念ながら自分の演奏写真が手元にないのですが、帰りには次のジプシー・ジャズのグループがセッティングしていました。また、アイルランドビールの売店前では即興で演奏&コーラスが行われていました。

色々な売店がある中で、私が一番気になったのが数人でひたすら編み物をしているテーブル。

Knitting_2

Knit for Japan という、東日本大震災の被災者のためにドイツ人の方が中心となっている編み物慈善活動だそうです。1枚でも2枚でもモチーフを編むだけなので、私も通勤時間を使って参加してみたいと思っています。


Knit_for_japan_4

ヨーロッパハウスは言ってみればEU大使館ですが、普段はなかなか入れるところではありませんし、またまた興味深い経験を積ませて頂きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年5月24日 (金)

5/25(土)ヨーロッパハウス オープンデー

明日25日(土)14時半〜、広尾の 駐日EU代表部で演奏します。オープンデーで、飲食品などの売店もあり、お祭りのような感じだそうです。
私はソロも少し弾きますが大半はパンフルートの大束氏の伴奏で、催し物のプログラムには名前も出ていませんが(涙)、入場自由ですのでご興味のある方は是非いらして下さい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月21日 (火)

春の合同発表会が終わりました

2013

日曜日の発表会が、無事に終わりました。

今回は最初から最後まで、何だか不思議なくらいレベルの高い発表会でした。
ブラーボさんの提案で、終了後に初めての集合写真撮影。既に帰られた参加者も少なくありませんでしたが、メンバーは毎回微妙に違うので良い記念になります。
皆様、お疲れ様でした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

5月19日(日)発表会のお知らせ

明日19日(日)は13時〜現代ギター社 GGサロンにて、ブラーボ教室と坪川教室の合同発表会をします!
特に第3部はセミプロやプロも混じって、コンサート気分でお聴き頂けると思います。
最後に講師デュオ演奏もありますし、入場無料ですので、お時間のある方は是非いらして下さい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月10日 (金)

6/5(水)ブラーボ氏とのデュオリサイタルのお知らせ

Photo_2

こちらでお知らせするのがすっかり遅くなってしまいました。

6/5(水)19時〜、日暮里サニーのコンサートサロンにて、レオナルド・ブラーボ氏とのデュオリサイタルに出演します!

前半がスペイン物で、ランクラージュマン(ソル)、詩的ワルツ集(グラナドス)、トナディーリャ(ロドリーゴ)。後半がラテン物で、Te vas Milonga(フレウリー)、ベンタロン(マフィア)、パロミータ・ブランカ(アイエタ)、組曲「肖像」(ニャタリ)。

それぞれソロも1曲ずつ演奏予定ですが、曲目は当日のお楽しみにさせて下さい。

前売り¥3000、当日¥3500(学生はそれぞれ500円引き)です。ご興味をお持ちの方は、是非いらして下さい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »