« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月29日 (金)

4/20(土)パンフルートとのコンサートのお知らせ

Photo_2

4月20日(土)14時〜、横浜の泉公会堂にて、ルーマニアの民族楽器、パンフルートの大束 晋(オオツカ ススム)氏とのデュオコンサートに出演します。

「春風にのせて」〜大束 晋(パンフルート)&坪川 真理子デュオコンサート
(第17回ユニセフ支援チャリティーコンサート)
入場料:1000円
チケット販売:045−471-5615、 045-804-1491
問い合わせ:090-1837−7601

ルーマニア民謡や映画音楽などのデュオを中心に、ギターソロも演奏予定です。横浜方面の方、ご興味をお持ちの方は是非いらして下さい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月17日 (日)

第6回ギターコンペティション全国大会結果!

昨日行われた第6回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション@銀座ヤマハホールの結果をお知らせします。今回は、地区大会の金賞者たち47名のうち2名が欠場して45名の参加となりました。

A1部門(9歳以下)金賞:井野慧子(サトコ)
A2部門(10歳〜12歳以下)金賞:小林龍和(リュウト)優秀賞:坂本和奏(ワカナ)、敢闘賞:岡本茉子(マコ)
B部門(13歳〜16歳以下)金賞:鈴木文乃、河内健晟(カワウチケンセイ)努力賞:赤澤凛太朗
C部門(17歳〜22歳以下)金賞:茂木拓真(モテキタクマ)敢闘賞:星野瑞紀(ミズキ)、努力賞:浦嶋大智(ダイチ)
D部門(23歳〜35歳以下)金賞:原 秀和 優秀賞:横澤秀憲(ヒデノリ)
E部門(36歳〜50歳以下)金賞:鈴木修一
F部門(51歳〜65歳以下)金賞:高橋通康(ミチヤス)、堀田(ホッタ)京子 努力賞:山崎文郎(フミオ)
G部門(66歳以上)金賞:杉澤百樹(モモキ)、荘田(ソウダ)拓広 優秀賞:山形克衛(カツエ)、敢闘賞:小倉順子

 

グランプリは、B部門の河内くんとG部門の荘田さんでした!
ちなみに、グランプリはA〜C部門とD〜G部門で1名ずつ、特別賞はA〜B、C〜E
、F〜G部門でそれぞれ1名ずつを選びました。
優秀賞は「限りなく金賞に近い銀賞」、敢闘賞は「印象に残った演奏をした人、または難曲にチャレンジした人」、努力賞は「特にテクニックなどで努力が見られた人」という観点で選んでいます。

 

私は第1回からずっと審査員を務めていますが、最初はなかったC部門とD部門は少しずつ参加者も増え、レベルがとても上がりました。また、今回はG部門もかなりのレベルで、特にグランプリを獲られた荘田さんの演奏には、審査員一同驚かされました。もう1人のグランプリ、河内くんは(後で聞いたところ九州ギターコンの優勝者だそうですが)文句なしの満場一致で、全体的にとてもレベルの高い全国大会だったと思います。

来年は、更に多くの方に参加して頂ければ嬉しいです。関東甲州大会は、これ以上増えると1日で終わらなくなってしまうかもしれませんが・・・。
受賞者の皆様、おめでとうございました!参加者の方々、応援団の方々、審査員の先生方、そしてスタッフの方々、本当にお疲れ様でした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »