« コンペティション関東甲州大会結果 | トップページ | 大震災 »

2011年3月 4日 (金)

桐朋短大 日本音楽・ギター合同卒業演奏会

明日3月5日(土)16時〜、桐朋学園ポロニアホールにて、日本音楽専修とギター専修の合同卒業演奏会があります!

日本音楽とギター専修は同時に設置された縁があり、ほぼ毎年合同で卒業演奏会を行っていて、今回で9回目。
ギター専修は今までで一番在校生が多く、専攻科(大学院のような2年間)と研究科(その更に上の2年間)を合わせて計9名です。今年7名が卒業しますが、そのうち4名は専攻科に残ることになり、新入生も加わるので、嬉しい悲鳴を上げています。

さて、明日の演奏会は第1部がギター中心で、まずバントゥー・クイッカン(ヨーク)をギターアンサンブル+日本音楽、卒業生のうち3名がそれぞれギターソロ、そしてギターアンサンブルのみでカルメン組曲(ビゼー)を演奏します。
第2部は日本音楽で、25弦箏デュオ、箏+三味線+尺八、邦楽器アンサンブルなど。
第3部は合同で、神々の島(ヴィヴィエ)などを予定しています。

私は今回カルメン組曲のみ賛助出演します。
今日でいよいよ9.5ヶ月に入り、お腹もかなり重くなってきたので、出産前に舞台に乗るのはこれが本当に最後です。カルメンだけとは言え、拘束時間の長いハードな1日になりそうなので、無理のない範囲で頑張りたいと思います。

入場無料ですので、お近くの方、ご興味をお持ちの方は是非いらして下さい♪

来年度(今年)は10周年記念コンサートを10月に予定していますが、また改めてお知らせいたします。

|

« コンペティション関東甲州大会結果 | トップページ | 大震災 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桐朋短大 日本音楽・ギター合同卒業演奏会:

« コンペティション関東甲州大会結果 | トップページ | 大震災 »