8月予定
予定表に載せていますが、8月は
2日(日)14:30〜大倉山記念館のLECGC(クラシックギターを楽しむ会)の第89回コンサート第2部に出演します。前半がアマチュア、後半がプロという組み合わせのコンサートで、今回は第1部が野口正二氏です。
入場は当日が2300円、前売はなくて年会費制になっています。
16日(日)は14時〜クロサワ新大久保の店内コンサートに出演します。こちらは入場無料です!
どちらも現代ギター誌に載っておらず、クロサワの方はお店のHPにも載っていない上、お盆なので集客が少々心配ですが・・・ご都合よろしければ是非いらして下さい♪
LECGCはソロで3度目(トリオで1回)、クロサワもソロで3度目(バイオリンとの共演が1回)なのでプログラミングに苦労しています・・・
演奏曲目は、今のところ大倉山の
カスティーリャの唄と踊り(R.S.デ・ラ・マーサ)
朱色の塔(アルベニス)
椿姫幻想曲(アルカス)
しか提出していないのですが、ロンデーニャ(R.S.デ・ラ・マーサ)、小麦畑で(ロドリーゴ)も演奏予定です。クロサワはそれに加えて間に合えば新曲にも挑戦したいのですが、また改めてお知らせします♪
それでは、明日から志田教室夏合宿@箱根湯本に行って参ります!
| 固定リンク
コメント
こんにちは、ご無沙汰してます
(誰かのマリンを取り逃がしたかわりに)昨年頼んでいた「今井ギター」やっと完成予定近づく今日このごろです
LECGCぜひ聴きたかったのですが、当日は別件で不可能で残念です。なお第一部の野口さんは、いろいろなところでご一緒して良く存じ上げている方です。個性的な雰囲気でキッチリと弾く人です。
投稿: タッキー | 2009年7月29日 (水) 22時01分
タッキーさま
遅ればせながら、コメントありがとうございました!
今回は集会室デビューでした。
タッキーさんも前々回(?)演奏されたのですね。
またの機会によろしくお願いいたします!
投稿: 作者 | 2009年8月 3日 (月) 22時18分