« 気になる木 | トップページ | 東京国際ギターコンクール結果速報! »

2008年12月13日 (土)

第51回東京国際ギターコンクール

明日12月14日(日)11:00am〜東京文化会館にて、第51回東京国際ギターコンクール本選会が行われます!当日券は3500円、本選課題曲は以下の通りです。

課題曲: プレリュードとトッカータ/宍戸睦郎
自由曲: 下記、それぞれ三つの時代を満たしたプログラム。自由曲の正味演奏時間は20分以上30分以内。ただし、第1次予選、第2次予選と重複しない曲。
 ・1750年頃より1920年頃のオリジナル作品
 ・1920年頃以降のオリジナル作品
※年代は作品が書かれた時期であり、作曲家が生まれた年ではない。また、年代の狭間の作品は、作風を考慮してもらい参加者の意志に委ねる。

今日の第2次予選で、残念ながら日本人は1人も残れなかったそうですが、長らく日本に在住していたパク・キュヒさんが本選出場!との事で、応援したいと思います。明日は受付係なのでモニターでしか聴けないのですが、楽しみです!

|

« 気になる木 | トップページ | 東京国際ギターコンクール結果速報! »

コメント

えーっ、藤元高輝君はだめだったのですか?
今年のレベルが予想以上に高かったのか、緊張して実力を発揮できなかったからなのか、どちらでしょうか?
僕は彼の演奏を生で聞いたことがあり、その実力を買っていたんですが、とても残念です。
今年は東京まで聞きに行くつもりで、東京文化会館に電話して、当日券の可能性を聞いたら、例年の様子からたぶん大丈夫ですと言われて、たぶん・・・という言葉に自信が持てず、泣く泣く断念した次第です。
優勝は、中国少年ですかね?今頃は決まっているかな。

投稿: コージ | 2008年12月14日 (日) 15時24分

2次予選は行けなかったので何とも言えませんが、藤元君が予選落ちというのは私も驚きました。スペインギターコンクールもダントツだったと聞きましたし。
今回は河野智美さんが次点、しかも1点差だったそうで、本当に惜しかったです。。。

投稿: 作者 | 2008年12月14日 (日) 23時30分

藤元君の演奏が抜群でした

バカ審査員どもは恥を知れといいたい

投稿: たろむ | 2009年2月25日 (水) 22時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第51回東京国際ギターコンクール:

« 気になる木 | トップページ | 東京国際ギターコンクール結果速報! »