「ソプラノとギターの名曲」@GGサロン
昨年2回ほど共演したソプラノのメニッシュ純子さんを迎えて、2/15(金)19時〜GGサロンに出演します。
先週からレッスンの合間などを縫って細切れのリハーサルを行っており、半分は新曲なので大変ですが、プログラミングにはかなり満足しています。留学時代からずっと興味があったロルカのスペイン民謡集、ソルのセギディ−リャ集、そしてグラナドスにも挑戦です。ゴヤの美女は今までソロでも弾いたことがなかった曲ですが、歌の伴奏から入ると曲の構造が分かりやすく、改めて名曲の良さに浸っています。
ギターにピッタリの純子さんの美声、是非聴きにいらして下さい♪
<予定プログラム>
「スペイン民謡集」より(ロルカ)
帰っておいで!優しい愛が今招く、想いが叶わぬ時は、ご婦人向きの小物(ダウランド)
「12のセギディーリャ」より 娘よ、恥じらいは?、僕の目はうっかりと、
スコットランド民謡「小川の岸辺」〜幻想曲Op.40(ソル)
「ブラジル風バッハ第5番」より アリア(ヴィラ=ロボス)
「トナディーリャ集」より 賢い男、ゴヤの美女(グラナドス)
7つのスペイン民謡より (ファリャ)
*すべて歌が入ります。
(ソルは歌が入るため、「小川の岸辺」による・・・ではなく「小川の岸辺」〜にしてみました。)
2/6(水)雪の日、GGサロンにてリハーサル
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント