ヒラソルコンサート報告
大変遅ればせながら、ヒラソルコンサートにご来場頂いた方々、大変ありがとうございました!予想以上に多くの方においで頂き、ほぼ満席の盛況でした。
このコンサートは若くしてスペインで亡くなった小崎陽子さんに捧げる手作りコンサートなので、毎回出演者がスタッフも兼ねているのですが、今回は中心メンバーが仕事などで数人欠けてしまい、当日も朝から大騒動でした。自分の演奏だけに集中できない部分はありましたが、大変だった分、無事終わった充実感も大きいです。
前回は陽子さんとの繋がりが見えにくい、とのお客様からのご指摘もあったので、今回は出演者のコメントを入れたり、色々と工夫してみました。陽子さんの恩師である小林先生のMCも入り、陽子さんを知らない方々にも会の主旨などを理解して頂けたようでとても嬉しく思っています。
また、今回使わせて頂いたギタルラ社のPAはとても自然な響きで快適でした。筒型スピーカーの両側面から音が出るため、スピーカーからダイレクトに音が出る感じがなく、演奏者自身にもお客様にも自然に伝わるようです。こちらはまだ試験段階ですが、3月頃に一般発売されるそうで、とても楽しみです。
←オープニングとして、G東隆幸氏、柳真一郎氏、Pf菊池由香理さんとカルメン組曲から2曲を演奏しました。
Pf菊池さんの伴奏で「アランフェス協奏曲」全楽章を演奏。私の後ろ(床)に見えるのがギタルラ社で開発中の新型PAです。→
また、柳氏HPのコンサート日記に今回の写真がたくさん載せられていますので、ご興味のある方はご覧下さい。
| 固定リンク
コメント