本選速報!
1位:Minh LE HOANG(Australia)、2位:熊谷 俊之(東京都)、3位:Pavel KHLOPOVSKIY(Russia・在ドイツ)、4位:Samuel T. KLEMKE (Germany)、5位:You WU(China)、6位:Craig LAKE(Australia)という結果でした。日本人の2位入賞は4年振りの快挙です。皆さんおめでとうございました!!
・・・私は今日も1日受付にいましたので、残念ながら演奏についてはまったくレポートできません。。。
後片付けを終えてから近江楽堂に向かったため、アンサンブル・トリコロールは後半しか聴けませんでしたが、マンドリン・フルート・ギターという組み合わせなのにとてもバランスが良く、幅広いプログラムで楽しい演奏会でした。私がいつもアルポリール(ギター3台)で演奏している「サンバ協奏曲」などは、楽器が違うとまた別の曲のように聴こえ、とても興味深かったです。
数年振りにお会いした多武氏は、ちょいワル風に変身されていました!初めて松岡氏にもご挨拶できて嬉しかったです。ダンディーなお2人が華やかな女性(Fl北崎氏)を挟む形で、雰囲気の良いトリオでした。プログラミングが大変そうですが、是非また聴いてみたい組み合わせです!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント