« またまた | トップページ | ギタ研会議 »

2007年4月19日 (木)

遅まきながら新学期

今日は、今年度の桐朋短大初出勤でした。
もちろん授業は先週から始まっていたのですが、ツアーがあったため私の授業は今日スタート。
私は本科(ギター科)以外に副科(第二外国語のような第二楽器)と第二実技(副科より本気でやりたい場合)のギターも担当しています。教職を取るにはピアノが必須なので、副科ギターはそういう義務のない日本音楽の生徒が主なのですが、今年はピアノ科や演劇科の生徒まで入ってきて嬉しい悲鳴を上げています。本科も専攻科(短大の上の大学院のようなもの。2年間)を含めると7人となり、最高記録です!
ギターアンサンブルの授業も、佐藤紀雄先生の指導が大人気で、ここ数年は他の楽器の生徒たちが何人も受講しています。簡単なパートでギターに挑戦する人もいれば、自分の楽器で参加する人もいて、他ではなかなか体験できないアンサンブルなのです。私も、生徒気分で参加しています♪

|

« またまた | トップページ | ギタ研会議 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅まきながら新学期:

« またまた | トップページ | ギタ研会議 »